月曜日から会社でネズミ被害にあって超ブルーになっているこの頃です
ネズミが出る事務所ってなんですかね・・・
食料品なんて扱ってないのに・・・家庭並みに食べ物が豊富に備蓄されているってことでしょうか?
そんなわけで(?)
金曜日の合戦後からちょっと思っていることを!!
・丹徒党の中でちらりと話が出たこと
・自分の今までの行動スタイル
・自分が今いるポジション
・・・何がベストかなんてわかりません
わからないので思ったことから少しずつ始めていくしかないんですよね
基本的に合戦中は、常に連合員すべてを表示するようにしています
他に、選択した5人を表示できるウィンドウがあるので
連合が編成されるたび(各合戦、各陣ごと)に選択しています
合戦場によっても違いますし、状況によっても私のスタイルは違うのですが、
回復の起点が徒党内で被っている、もしくは回復に偏りがあるように見えるのだとしたら、
やっぱりちょっと検討しなくてはいけないかなぁ・・・とは思いました
ということで、今一度自分の動きについて振り返ってみようと思います
1.突撃の際、周りの味方よりも出すぎた、敵に遭遇したと思った場合は「混乱」
☆うったらすぐに下がる!!(画面上、味方が大勢いるポイントまで)
2.突撃時点での攻撃中・撤退開始時・迎撃中には、まめに浄化・回復波を撒く
☆アイテムを使用しても最低3回ずつできるので、すべて起点を別の人にするようにする
起点ととなる人物は私的死んではいけないと思う人、近接攻撃、体力が減っている人
3.突撃からの撤退時には、敵の突撃が届かない場所まできたら自分を起点に浄化・回復
☆自分よりも後に帰ってきている人に浄化・回復が当たればいいな〜〜〜
4.篭城時には門に浄化・たまに自分起点で回復波
城壁に上がっている人でタゲることができればそちらも浄化・回復・蘇生
門の耐久報告(これはまた別の課題。タイミング難しい・・・)
・・・・・・それくらい?
「とりまるチャンス」のAAのときには最低限バフを見直すようにしています
まだまだまだまだ「きんぐ おぶ へっぽこ丹」の称号は取れないですし、
なかなか思ったように、意識しているようには動けていないので
突っ込みどころ満載だと思うのですが、曝け出して突っ込まれたほうがきっと伸びますよね!!
どっちかというと褒められて伸びたいタイプなんですけどね・・・
で、課題点・・・少しずつでもいい、考えたい見直したい点
1.実装技能の見直し
回復波壱、弐 浄化弐、参 痛覚反転 疾駆 精神集中壱 蘇生
→精神集中を簡易回復に変える?
簡易回復って移動しながらできるけど、自動移動中に行うと移動が止まりませんか?
どうも移動しながらやるっていうのが苦手なのですが、自分生存率、あげないといけないですよね
でも迅速がないので精神集中はアイテムに頼る?
2.浄化・回復 起点人物の選定の根本的見直し
現在、盟主・党首・周囲マクロ担当・体力が減っている人(怪我中の人)・近接攻撃・・・・・・
こんなところを気にしながら、連合内で特に困ってなさそうなら
周りの味方をターゲットして蘇生・回復・浄化
連合員の蘇生に関しては届きそうなら最優先
→盟主・陣形設定中の党首の起点は変えたくないが、
特に体力が減ってないようならあえてしなくてもOKかも?
陣形発動のことを考えると盟主・党首の死亡は避けたいところ
周囲マクロ担当については、他の人もマクロを持てば優先度は低くなるかも?
【撒き隊】としての機能を果たすためには、このあたりは死亡率をもっと落としたい感じ・・・
党首のみ生き残ってても、党員が生きていなければ戦法も発動しないので
体力が減っている人や近接攻撃の人は今よりもっと起点にしていきたい感じ
そうしたら自連合だけじゃなくて、他連合にも回復できるかな?
3.戦法発動後、飛び出すタイミング
どうもフレアを見逃しがちなようです・・・
気づくと前のほうを走っていて、敵に出会う気がします・・・(ラグかもしれませんが)
正直、対人戦は超苦手です
なんていうか混乱以外にどうしていいかわかりません(殴っても勝てません)
混乱は有効だと思うのですが、敵に足止めされて死んでしまうことも・・・
やっぱりもう少し後ろから行くべきかなぁ?
近接部隊は最前線に出て行くはずだし、そこを回復するにはできるだけ前に出たいし・・・
一緒に出て自分起点で浄化・回復という手もありますね、む〜〜〜ん
最前線の回復を厚くするには何が有効的なんでしょう?
こんな感じ?
気になった点などご指摘どんどんお待ちしております
「もっと自分に回復プリーズ」とか
「回復薄いよ!何やってるの!!」とか・・・
できる限りの範囲で・・・ガンバリマス
あ、あと少し触れましたが、
周囲チャットで流すマクロについて、誰に何があってもいいように
(仕事で来れない、合戦の気分じゃない、リアルに外せない用事だ、うっかり死んでしまった・・・など)
今、担当されている方の他に数名、マクロ持っておくといいのかな〜〜〜とか思ったり思わなかったりラジバンダリ
できることあったら声かけてくださいね♪
いつか、誰かに刺激を与えられる丹になれたらいいなぁ
P.S.最近あまりINしていないように見えるのはみせかけで、
実は3rdキャラで金策とか霊符つくりとかやってます
何かあるかたは3rdキャラにどんどん対話ください!
レベルアップしても技能が買えないくらいやばいのです・・・^^;
【関連する記事】
私のでは既に相当刺激を受けております。
課題として思う所は同じのようなのでとても安心できます。
多分、正解ってのは無いんだと思うです。限りなく近いものは存在すると思いますが・・・
今回課題出した事がそれに近付いてくれると信じてます。
協力を宜しくお願いします(`・ω・´) いつも感謝なんですよ!
奏さんも豪珠も何やらブログで所見を述べられているところを見ると、
全体としてまた脱皮の時期なのかしら???とほほえましく思いつつ、
置いてけぼりにならないように頑張りたいですw
いつもソウムさんのあとをてこてこついていく私ですが、
少しでも力になれるようにがんばりますぜ!