比較的、仕事は好きな方なんですけどね・・・
始まってしまえば、そんなことも言ってられないのですが><
さて、5連休!!
旅行に行ったり、有名店のハンバーグ食べたり、買い物行ったりで
なかなか充実した連休だったような気がしなくもないです
野望の一つとしてネカフェからインして、パンダの意匠を取りに行きたかったのですが・・・
5連休って長いようであっという間ですね
その間、三onは何をしていたかというと・・・
4/30−5/2はインできず><
インしたら局地戦があるとかで・・・
元々そんなに局地戦に興味があるわけではないのですが
人数が空いてるよーという誘惑に負けて、双剣で参加してみたものの
2戦とも下から数えた方が早い順位でした・・・・・・・・・・
せめて妖術で参加するべきなのか?
実はそういう問題でもないような気がする今日この頃
5/5(水) vs呉 献策合戦
陣なし、軍備なし・・・・・・・・・ということで
今思えば、始まった頃のガチ勝負じゃないか!ということなんですが
久しぶりすぎて、始まる前はどんな感じだろーとボーっとしていました
つまり休みボケってやつです
いつもの連合もお休みだし、陣なしだからみんなについて行けばいいかなと思っていたら
意外にみなさん連合を作ってた
部曲員に誘われて、初めての邪○連へ参加
うちの部曲から参加している人も多数なのに、初めてなんて自分で意外@@
久しぶりにみ○み○さんのお姿を見てうれしくなったのと
○ん○んさんが指揮する陣としない陣とでは、連合員の動きが違うように感じたのはキノセイ?w
イキイキしてたwww
うちの部曲内に、どうやら○気連大好きな人が多いせいなのか・・・きっと私も贔屓目なんだと思うw
とりあえず陣なしのコツ(?)みたいなものもつかめて
1陣終盤から3陣は自分的に良かったと思うんですけどね
途中で連合から逸れてしまってからは、ボロボロでした・・・><
やっぱり塊で動かないとダメだーーーと改めて思い知らされた合戦でもありました
後は、いつも増丹陣形に入れていただくことが多いので
微妙な詠唱時間の短縮を体が覚えているらしく・・・
だいたいバフとかかけ終わる頃に走り始めているんですが
まだかかってなかった!!って思うこと数回
ちゃんと見ないとダメだなーーー
そんなこんなで
土曜日の合戦までにはもう少しボケボケが治っているといいと思うです
最近合戦にご無沙汰杉だったので今度の合戦で凄く酷いことしでかしそうで怖いでs
いつもしでかしてますけれど!w
結局陣梨には一度も参加しませんでした><w
合戦でお世話になっておりまする
私もよくしでかしまくり!ですが
一緒にがんばりましょー♪
陣なしは、たまーにイベントであると面白いかもしれないw